チャリblog
ケミカルウォッシュブログになりつつあります
美ヶ原リザルト
美ヶ原のリザルトが出ましたので、
いつも同じくまとめてみました。
[美ヶ原リザルト]の続きを読む
スポンサーサイト
2010/06/29(火) 20:19:46
|
走行記録
|
トラックバック:0
|
コメント:2
そして美ヶ原
日曜早朝、首痛はかなり治まり、チャリに乗れるくらい
にはなりました。しかし前日の夜も痛みで熟睡はできず、
連日に渡っての睡眠不足。これで雨が降ったら、
下手したら事故る…とか思って朝ご飯食べてたら、
雨降ってきました(泣)。
[そして美ヶ原]の続きを読む
2010/06/28(月) 21:43:08
|
走行記録
|
トラックバック:0
|
コメント:2
夏がやってきた
世間では梅雨一色みたいですが、自分にとっては
夏レース初戦の美ヶ原がやってきました。
去年は直前にブヨに噛まれて発熱し、
ヘロヘロになりながら登りました。
今年は1時間25分を目標に、着々と準備を
進めていました。
[夏がやってきた]の続きを読む
2010/06/28(月) 17:30:00
|
走行記録
|
トラックバック:0
|
コメント:0
夏レースに向けて
短いようで長かった春レースが終わったと
思ったら今週末は美ヶ原。早いよ!
で、春レースでできなかったこと、できたことを
振り返ってみました。
[夏レースに向けて]の続きを読む
2010/06/20(日) 22:29:18
|
走行記録
|
トラックバック:0
|
コメント:0
富士国際のリザルトとか
書くの忘れてましたが、富士国際の参加賞です。
参加賞まで殺伐としてるよ!
[富士国際のリザルトとか]の続きを読む
2010/06/08(火) 21:38:49
|
走行記録
|
トラックバック:0
|
コメント:0
富士山国際ヒルクライム
結論から言うと、これまで参加したどの大会よりも
きつかったです。大台ヶ原が生やさしく思える
くらいでした…。
[富士山国際ヒルクライム]の続きを読む
2010/06/07(月) 21:44:58
|
走行記録
|
トラックバック:0
|
コメント:0
今後の予定
ここんとこ肉体的にも精神的にも絶不調だった
のですが、ちょっと落ち着いてきたので
今後のことを考えてみました。
[今後の予定]の続きを読む
2010/06/03(木) 12:25:35
|
番外編
|
トラックバック:0
|
コメント:0
Author:nagi
Profile:Team AMUSE SUNVOLT所属のへっぽこヒルクライマー。実はケミカルウォッシャーズの1人。
Twitter始めました
→過去のつぶやき
<所有チャリ>
FCR2(2004)
Cross-Check
Helios SL(2005)
Madone SL 5.2(2005)
HOMEへ
RSS1.0
05
| 2010/06 |
07
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
Recent Entries
ロード盗まれました (02/16)
シーズン到来、だがしかし (04/05)
走り納め (12/31)
生存報告 (12/28)
鈴鹿エンデューロ (11/11)
鈴鹿に登場!ケミカルウォッシャーズ (11/06)
ケミカルウォッシャーズ新車を買う (11/03)
石鎚山ヒルクライム (10/08)
四国に上陸!ケミカルウォッシャーズ (10/04)
新シューズ (09/26)
Recent Comments
nagi:
(12/29)
まーぽ:
(12/29)
N本あにき:
(12/28)
nagi:
(11/11)
まーぽ:
(11/11)
nagi:
(11/06)
まーぽ:
(11/04)
nagi:
(10/13)
Recent Trackbacks
まっとめBLOG速報:まとめ【シーズン到来、だがし】
(11/22)
腱鞘炎改善プログラム:わずか14日で腱鞘炎とサヨナラできます!
(08/19)
ペダルがたくさんあります:フラットペダルへの思い
(08/13)
札幌素泊まり日記: すすきの 素泊まり
(08/09)
札幌素泊まり日記: 素泊まり 大通
(08/08)
札幌素泊まり日記: 素泊まり 大通
(08/08)
Archives
2015年02月 (1)
2012年04月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (3)
2011年10月 (2)
2011年09月 (1)
2011年08月 (3)
2011年07月 (3)
2011年06月 (6)
2011年05月 (7)
2011年04月 (8)
2011年03月 (6)
2011年02月 (4)
2011年01月 (6)
2010年12月 (3)
2010年11月 (7)
2010年10月 (7)
2010年09月 (5)
2010年08月 (7)
2010年07月 (4)
2010年06月 (7)
2010年05月 (7)
2010年04月 (6)
2010年03月 (9)
2010年02月 (5)
2010年01月 (11)
2009年12月 (11)
2009年11月 (20)
2009年09月 (1)
2009年04月 (8)
2009年03月 (4)
2009年02月 (2)
2009年01月 (7)
2008年12月 (1)
2008年10月 (2)
2008年09月 (1)
2008年08月 (8)
2008年07月 (5)
2008年06月 (2)
2008年05月 (13)
2008年04月 (21)
2008年03月 (11)
2008年02月 (2)
2008年01月 (9)
2007年12月 (18)
2007年11月 (22)
2007年10月 (22)
2007年09月 (16)
2007年08月 (18)
2007年07月 (14)
2007年06月 (11)
2007年05月 (12)
2007年04月 (15)
2007年03月 (24)
2007年02月 (15)
2007年01月 (19)
2006年12月 (13)
2006年11月 (19)
2006年10月 (6)
2006年09月 (5)
2006年08月 (4)
2006年07月 (11)
2006年06月 (23)
2006年05月 (9)
2006年04月 (8)
2006年03月 (6)
2006年02月 (3)
2006年01月 (4)
2005年12月 (9)
2005年11月 (15)
2005年10月 (10)
2005年09月 (13)
2005年08月 (13)
2005年07月 (15)
2005年06月 (7)
Category
走行記録 (374)
自転車通勤 (120)
月別走行距離 (17)
関西シクロクロス (2)
四国ツーリング (9)
チャリの無い旅 (24)
サッカー (25)
ドイツW杯 (28)
鎖骨骨折 (13)
それはチャリblogが出来る前のこと (8)
番外編 (38)
チャリ屋Links
シルベストサイクル
大越
じてんしゃひろば遊
サイクルベースあさひ
サイクルサービスおおやま
ローロサイクルワークス
CYCLE YOSHIDA
Search
FC2BLOG